ゆるいセミリタイア生活

低資産でも自分にとってゆるくセミリタイア生活を続ける方法を考えていくブログ

MENU

Amazon Audible×セミリタイア生活は捗る


聴く読書で有名Amazon Audibleを使ってみたら意外とハマった話

去年のいつだったか3ヶ月間?99円のキャンペーンやってて(よくやってる)本を聞くって言っても「ちょっと考え事したりしたら頭入ってこなそうだしな〜」と思ってスルーしてたんだけど週休4日とか言ってた時期だったかで時間もあったから登録してみた!あと最近本読むの若干めんどくさくなってて聞くならいけるか…?てのもあった。

というわけでAudibleでよく使った場面

家事中

とりあえず聴きながら家事してれば何か得した気分になる。掃除とか洗濯とか何も考えずにやる家事だといい。

運転中

最初車でフーデリとか宅配やりながら聞こうかなと思ったけど無理そうで今まで通り音楽垂れ流してて使いどころあんまないかもと思ってたけど、地元帰るときとかの1-2時間くらいのまとまった運転の時はよい!普通の人だと通勤通学かね。

散歩

散歩しないとな〜と思いつつも中々めんどくさがってサボったりもしてたんだけどAudible聴きながらだと気づいたら長時間歩いてるみたいな感じで役立った!とりあえず散歩と睡眠が大事っていつだか読んだ気がするから散歩×Audibleは強い!自分に合ってる!YouTubeとか見ながらだと歩きスマホで危ないし、プレミアムじゃないとバックグラウンド再生できないし!目指せ1日1万歩!

家での無の時間

みんな休日に家で何してたかよくわかんないけど、気づいたら時が経ってる「無の時間」ってあると思うんだけど、とりあえずAudible聴いてれば今日本読んだ!って気になって何もない休日…てならずにいいような気がしてる!インフィニティチェアでリクライニング倒して聴いてりゃいい!!

スロット(通常時)

スロット打ってる時の通常時の虚無の時間あるじゃないですか。最近リゼロ2よく打ってたけど通常時エグい暇で寝そうになる。そんな時も台の音量最小にしてAudible。ノイキャンで周りの騒音もシャットアウト!当たったら気合い入れるために一時停止!!リゼロ打ちながらリゼロのラノベを聴く。これで90%勝てる!けど10%てけっこう引くから自己責任で!

 

こんな感じでずっとイヤホンしてたら耳痛くなって少し控えてた。適度に休憩大事!!

 

3ヶ月使ってみてAmazonの策略通りハマってしまったが通常料金1500円か…と思い解約しようとしたら「ちょっとまったーー!!」と継続すればもう2ヶ月?750円で使えるよ〜ってよくあるやつ。そんなよくあるやつ誰が登録すんだよ……と思ったが継続した。1冊聴けば元取れるして思っちゃった。しかし750円期間も終わりさすがに解約した。また半年くらいしたら99円くるだろうと思ってた。そしたらなんかまた始まったーーー!!やったーーー!!ということでテンション上がった勢いでこれ書いた!!

 

今や月に数回しかしか働いてない(まずい)から使い倒すぞ!!サブスクってセミリタイア民とかのほうが使える時間多いだろうし相性いいよね!

とりあえず無職転生のアニメのとこまでで止めてたけど全巻聴こう!!

 

そんな感じでAudible99円ならかなり良い!!今まで使わなかったの後悔した!契約したら自動更新速攻解除しても2ヶ月は使える!ちょっと前に買った新刊がAudible無料に入っててちょっと悲しくなったけどまあまあ…そんな感じで読みたい本無料にあれば入るしかない!!